![]() |
![]() |
同窓会の翌朝・・・
楽しい楽しい一夜を過ごした翌朝は、日曜日。
くまままは日曜日も早起きします。 というか、たまには暖かいおふとんにくるまって朝寝をむさぼりたいとも思うのですが、曜日に関係なくシャキーーーーン、と、目が覚めてしまう、損な体質なのです。 今日も、いつものようにしゃきっと早起きして、朝ご飯! ・・・と、思って、起きてみたら、あれ?いつもとちがう(汗)。 右目が少し痛い・・・けど、昨日は楽しかったなー。 ゴミでも入ったかな。 かまわずキッチンでお湯を沸かしたり(お水をわかすのでしたっけ)するうちに、徐々に痛みが増し、起きて30分もすると、瞬きもできないぐらい痛くなり、右目から大量の涙が流出してくる。 あまりの痛さに泣けてきて、痛くない左目からも滝のように涙が流出します。 えーん、これだけ涙が出れば、ゴミも出てきそうなものなのに、泣いても泣いても痛みはおさまらず。 お昼まで我慢し、自分でもぬるま湯の中で瞬きしてみたり、目薬指したりしたのですが、ちっともよくならず、えーん、えーん、、、自分ではどうにもならないと観念し、ついに、くまにつれられ、恥ずかしながら、眼科の休日当番医先生様を受診することになりました・・・。 待つこと10分、ようやく局所麻酔剤を点眼していただいて、ひとまず痛みから解放され、ほっと一安心。さらに詳しく見てもらったところ、上まぶたの奥にまつげが3−4本入っていて、これがわずかに角膜表面を傷つけているとのことです。 で、その入り込んでしまったまつげをひとつひとつ取り除いていただき、無事に処置終了。さっきまで大泣きしていたくまままは、先生と看護師さんたちにへこへことおわびとお礼を述べつつ、半日続いた激痛からようやく解放され、天国気分で帰宅できたのでした。 つまりですね。ふつう目の中にまつげが入ったら、とたんに痛くなって、なんとか取り出そうとしますよね。 前日はそれさえも感じないほど、深い深い眠りについていたようなのです。 帰宅途中の車の中。 くま ”どうやった?あーよくなったみたいやね。よかったね。 ところで何が原因だったと?” くままま”まつげがいっぱいはいっとって、全部取ってもらったと” それまで、とてもとても、あれほど心配してくれていたくまさんが、ふふっとわらって、 ”あー、昨日はアルコール麻酔がよく効いていたもんネ。自業自得っちゅうやつね。” ”うん、反省シテマス。まつげが原因と聞いて、ワタシもあーー、アルコール麻酔!!って思ったけど、昨夜酔っぱらって爆睡したこと、はずかしくて先生には言えんかったと・・・” 休日当番の眼科の先生、休日にも関わらずとてもやさしく丁寧にみてくださいました。 スタッフの方も、泣きながらドアを開けたワタシには、天使に見えました。 ホントにありがとうございました。 昨夜酔っぱらって寝てましたということがばれたら、つめたーくあしらわれていたかもしれませんけど。 以後重々気をつけます。
by mauimamas
| 2008-11-20 19:27
| 日記
|
![]() |
カテゴリ
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||